ぐりんごのゲームブログ

PCゲームやPS4・ニンテンドースイッチで遊んだゲームの紹介やちょっとした攻略とプレイ日記

The Planet Crafter プレイ日記 #4 「今日も惑星開拓中、ここは地球じゃないからいいか!」

 

こんにちはこんばんはぐりんごです!

 

「The Planet Crafter」プレイ日記のつづきです。

 

前回

games-gulingo.hatenablog.com

 

 

 

チュートリアルもあと少し。

デジャブ感・・・

 

 

 

 

 

 

はじめての探検に出かける

 

 

装備強化もひと段落し、あたりを見回してみると・・・

 

なんだあれ?

 

何やら人工物を発見。

 

近づいてみると・・・

 

宇宙船?

 

宇宙船の残骸のようです。

 

たぶん、ここを探索するのでしょう。

 

酸素がやばくなってきたので、裏技を使います。

 

居住区建設!

 

居住区を1つ建てて中に入れるようにすると、中で酸素の回復ができます!(^^)!

 

裏技と言うより、普通のやり方ですが・・・(-_-;)

 

 

酸素が回復したところで、宇宙船の中に入ってみます。

 

暗い・・・

 

かなり暗いです。

 

キーボードの”F"キーを押すとライトが点灯。

 

スポットライトみたいで一部しか明るくなりません。。。

 

 

 

お宝ザクザク

 

 

暗くて視界が悪いですが、中を探索しているといくつかコンテナを発見。

 

設計図のマイクロチップゲット

 

なにやら電子回路見たいなものをゲットしました。

 

どうやら設計図画面で使うと設計図がアンロックされるらしい。

帰ったらやってみよう。

 

 

他にもコンテナがたくさん。

 

何に使うのか?

 

何に使うかわかりませんが、ファブリックと言うものをゲット。

 

これは自然物ではないのでこういうところでしか手に入らなさそうです。

※後半は作ることができるようです。

 

 

そして、そして・・・

 

イリジウムだ!

 

なんとイリジウムがありました!!

 

これでヒーターが作れます!

 

 

探索時は仮拠点とした居住区と往復しながら、居住区で酸素を供給し、居住区にコンテナを作って入手したものを仮置きするということを繰り返していました。

 

 

さらに貴重なものと思われる超合金をゲット!

 

やったね!

 

 

いろいろ手に入れたので持てる物だけ持って拠点へ戻ることに。

 

なんかいっぱい手に入った

 

イリジウムに設計チップに超合金。

いろいろ手に入ってウハウハで拠点へ戻ります。

 

 

 

設計チップでアンロック

 

 

拠点に戻り、設計図のマイクロチップを設計画面でアンロックしてみます。

 

設計図画面

 

画面下にチップが3つ。

 

「設計図のマイクロチップを解析する」という部分をクリックすると解析が行われ、作れるものが増えました。

 

採掘速度T1(採掘速度が速くなる)

 

採掘速度T2(採掘速度がより速くなる)

 

敏捷性ブーツT1(移動速度が速くなる)

 

お~、ファブリックの使い道が!

 

足が速くなるのでこれを作って装備しておきました。

 

体感的に少し速くなった程度でした。

※このゲーム、惑星自体の変化もそうですが、1つの変化・進化はちょっとしたものですが、積み重なるといつの間にか劇的に良くなっています。

 

 

設計図のアンロックは酸素量などが増えた時と設計図チップで解除したときのようですが、設計図チップでの解除は画面に載っていないものが解除されるようです。

 

※割と終盤まであまり気づいておらず、途中から探索頻度が少なくなっていて設計図チップの数が少なかったようで、貧弱装備で頑張っていたようです(-_-;)

 

 

 

ヒーターT1を作成

 

素材が手に入ったのでチュートリアルを進めます。

 

早速「ヒーターT1」をクラフト。

 

素材が揃ってるぜ~

 

へっへっへ~、素材があるってうれしいですね!

 

作って、設置。

 

設置完了!?

 

無事設置完了。

 

そして、安定の電力不足!

 

先に電気を増やしておくということは私には難しいようです。。。(*_*)

 

 

それから、もう1つ。

 

以前、設置できる場合は半透明の緑色になると記載しましたが、こちらのヒーターは屋内設置用みたいです。

 

屋内設置のストーブで惑星全体を温めるの!?

 

いつになったら温暖化するのか?気が遠くなります・・・

 

 

ストップ地球温暖化!!

 

いや、ここは地球じゃないからいいか・・・

 

 

 

ベジチューブT1を作成

 

 

電源を復旧させてから、次のチュートリアルを見ると、「ベジチューブT1」なるものをクラフトせよとのこと。

 

見てみると簡単な素材でクラフトできます。

 

楽勝、楽勝

 

どうやらこちらの装置は酸素を発生させる装置のようです。

 

クラフトして設置してみました。

 

設置完了

 

手に入れてあった種を装置の中にセットします。

 

これで良し!

 

作られる酸素の量がごくわずかなため、もう少し作って並べてみました。

 

これでOK

 

少しは酸素を生成してくれるでしょうか?

 

ん?ちょっと待てよ・・・

 

この居住区、確か電力で動いていて、酸素を発生させているのでは?

 

この居住区をいっぱい並べるだけじゃダメですか?

 

はい、ダメみたいです。

 

人口の酸素はダメという解釈にしておきます<m(__)m>

 

 

そんなことはさておき、テラフォーミングの画面を見てみました。

 

おお~増えてる!

 

テラフォーミング値832Ti!

 

設置時が18Tiだったので約50倍?

 

でもね、次の目標値は175,000Tiなんです。。。

 

遠いな~

 

 

 

地道な開発を進める

 

この段階での175,000Tiと言うのはとても遠く感じますが、地道にやって行くしかありません。

 

とにかく、酸素・温度・気圧を上げていく必要があります。

 

 

ここでソーラーパネルの設計図がアンロックされました。

 

どれどれ

 

試しに作って設置してみました。

 

はい、小っちゃ!

 

完成しましたが、すごく小さい。

 

近寄ってみて情報を見てみました。

 

6.50kW/s

 

ちなみに、風力タービンは?

 

1.20kw/s

 

!!

 

 

こんなに小さいのに5倍以上の能力。

 

私気づいてしまいました。

 

こちらのゲーム、1つ上のグレードのものの能力は2倍とかじゃなく、数倍のようです。

 

と言うことは1つ上のものが作れるようになったら、すぐにそっちへ切り替えた方が良いようです。

 

そしてもう1つ気づきました。

 

風が無くても、太陽が無くても発電するんです!

 

こちらのゲームはそうゆうものということで、理解しましたので、気にせずどんどん設置していいようです。

 

 

 

少し先が見えてきた

 

 

と言うことで、どんどん機器を設置してどんどん設備をアンロックしていきましょう!

 

持ってる素材で作れるものを作っていきます。

 

ベジチューブ2つ追加

 

これで酸素量が増えたはず。

 

おー増えた!

 

0.90ppq/sから1.20ppq/sに増えました!

 

って、少なすぎるけどしょうがない。

 

 

ヒーターも3つ増設。

 

全部で4つ!

 

温度も増えたはず。

 

こっちも増えた~

 

こちらも0.30pk/sから1.20pk/sに増えました。

 

 

 

さらに機器をグレードアップ

 

そこうしているうちに、グレードアップした機器がアンロックされました。

 

ベジチューブT2設置!

 

ヒーターT2設置!

 

これは熱そうですね・・・

 

 

気圧関連の設置を忘れていたので、増やしておきました。

 

これでどうだ!

 

 

ちょっと進んで新しいスクリーンも手に入れ、現状を確認。

 

おーカッコイイ!

 

酸素は9.60ppq/s、温度も9.60pk/s、気圧は7.50npa/sまで生産量を増やせました。

 

テラフォーミング値は24.93kTiです。

 

 

生産量の単位”p”って”ピコ”ですよね?

 

”ピコ”って1兆分の1だそうです・・・

 

この惑星の大きさは?

 

いったい何年かかるんだ~!!

 

 

ちなみに、テラフォーミング値に”k”が付きましたので、目標値は175kTiになるかと思います。

 

意外ともうすぐかな?

 

 

そして、そして、スクショ右側のテラフォーミングステージ!

 

現在”不毛地帯”から次は”青空”を目指しているようです。

 

ただ、現在14.25%!

 

こっちもいつになったら青空になるんでしょうか?

 

 

とりあえず、ゲームの進め方がわかり進捗が悪いながらも軌道に乗ってきたのではないでしょうか?

 

今回はここまでです。

 

 

 

こちらのゲームは体験版がありますので、気になる方はSteamサイトでご覧ください。

 

 

 

それでは次回をお楽しみに!

 

 

次回:The Planet Crafter プレイ日記 #5 「マジで!?衝撃の事実判明!!」 - ぐりんごのゲームブログ